このブログを検索

2019/12/30

あっという間に大晦日

 久々の更新になってしまいました。

なかなか思うように鳥撮りに行けず、更新もままならないまま大晦日になってしまい

ました(^^;;

振り返ってみると、アカショウビンも撮れたし、ヤマセミも何度か撮る事が出来たし、

アオバズクの雛も見れたりと、結構皆さんに助けられて良い一年が過ごせたなあと

います。

まあ、心配と言えば昨年は一度も雪が降らず、今年も何だか暖かい日が多いですよね~。

自然災害も多かったですし、日本の気候も変わりつつあるんでしょうか。

今見れている鳥たちも、いつまで見られるのか不安になりますね。

鳥に限らず、紅葉も色づきが悪かったりといろんな面で影響がでているように思います。

そんな中、いまあちこちで太陽光発電が増えてきてますね。

まあ、使われていない土地の有効活用としては良いのでしょうけど。

人にとってはただの荒れ地かしれませんがそこを利用している生き物もいるわけで・・・。

そうした場所が無くなっていくと生態系にも影響を及ぼしますね。

なんだか複雑な気持ちですわ。

ま、日々会えた鳥たちに感謝です。

てなわけで、昨夜会社からの帰りに干拓地走ってたら久々にトラフズクに出会いました。


今年はこれでラストですね。

みなさん、良いお年をお迎えください。




2019/10/15

14日の岬

 岬で何年ぶりかに、Iさんご夫妻に出会いました。久しぶりにお話が出来て

嬉しかったです(^.^)


今期初のジョウビタキ♀


♂もいましたが、警戒心が強く、すぐに隠れてしまい、撮れませんでした。


岬でヒバリ??、ここで見るのは意外な感じがしましたが。。。


もう通過したかな?と思いましたが、まだいてくれたエゾビタキ


今季初のマヒワ、可愛いですね。


飛ぶウンカを捕まえて食べていました。


これから続々と冬鳥が入って来ますね。会えるのを楽しみにしています。



さと



2019/10/06

久しぶりの岬

 久しぶりに岬へ行って来ました。

秋の渡りの時期なので、期待しつつ歩くとエゾビタキに会えました。


鳥見からご無沙汰していたので、本当に久々の撮影でした。


アトリも、もう渡って来ていました。


これからまた、少しずつ鳥見を始めようと思います。



さと




2019/06/25

アオバズク

 以前からアオバズクがいるというところがありましたが、場所がはっきり

わかりませんでした。

少し前に場所を教わったので行ってきました。

大きな木に2羽、ちゃんといました。


こちらがオスでしょうか


こちらがメスか?


無理矢理2羽入れ(笑)

とある敷地でしたので撮影の前にひとこと断りを入れ、長居せず早々に引き上げました。

雛が巣立つにはまだ少し早かったようです・・・。


けん


動きが無いので、同じような写真ですが。。。(^_^;)

アオバズク、可愛いです。

♀のほうが穏やかな顔をしているような。


こちらが♂かな。貫禄があります。


雛が一緒にいる所を見てみたいです(^.^)


さと



2019/06/11

ヤマセミの餌渡し

 Hさんにヤマセミが撮れると聞いて、先日行ってきました。

現地に着くとHさんがおられて、既に撮られたとの事。

暫く探しましたが遠くの枝止まりが撮れただけ。


1時間ちょっといましたが出て来そうもないので、場所を移動して、そこで

昼飯を食べて帰ろうと思い、そうHさんに告げてその場を後にしました。

昼ご飯を食べて、少しあたりを散策してそろそろ帰ろうと思ったときにHさんが

来られて、僕が去った後少ししてから取り放題だったと教えてくれました。

「そうですか~」と言って帰ろうかと思いましたが、時間にまだ少し余裕が

あったので前のポイントにもう一度寄ってみる事にしました。

着いてすぐに枯れ木に止まっているのが見えましたが、すぐにどこかへ飛んで

いきました。

でもそんなに遠くへいった風でも無かったので、そのあたりを探したらすぐ

眼下にいました(^^;;


なんかこっちを見てるような・・・(笑)

でもそれほど気にしている風でも無かったし、ちょうど僕の前に木があって、

ブラインド代わりになっていたのでカメラだけそっと覗くようにして撮っていました。

しばらくすると「キャッ、キャッ」といってもう一羽飛んで来ました。



隣に止まったその口には魚がくわえられています。

そこからは連射(笑)




模様からして、ヤマメですかねえ?


魚を渡すと親は下の岩の上に移動して、その後飛んでいきました。

その後魚を飲み込み


しばらくゆっくりするのかなと思いきや、水に向かってドボン。



何も捕らずにそのまま上流へ向かって飛んでいきました。


これだけでも戻ってきた甲斐がありました。

教えてくれたHさんに感謝、ですね。




2019/06/09

サンコウチョウ

 いつもならアカショウビンよりもこちらが先なんですが。

騒がれていた10連休も全て仕事だったので、ちょうどサンコウチョウが入る時期に

行けませんでした(^^;;

例年より約一ヶ月遅れての初撮りになりましたが、元気に飛び回っていましたわ。


杉林の奥で飛び回っていますが、時折抜けたところに止まってくれました。


でもほとんどが逆光になる感じなので撮りにくいこと。


大体暗めに写ってるんでだいぶ増感してます(^^;;

尻尾の長いオスはすぐわかりますが、尻尾の短いやつはちょっと

雄なのか雌なのかわかりにくいです。


サンコウチョウの雄には3タイプあるようで・・・・。

ひとつは一目瞭然、背中が黒紫で尻尾の長いやつです。

2つめは背中が黒紫色で尻尾が短いやつ。

そして3つめが、背中が茶色で尻尾の短いタイプもいるそうで・・・。

3つめは一見しただけでは雌と見分けがつきませんね(^^;;

ま、あまり気にしないでおきましょう(笑)


↑これは完全に雌だと思いますが・・。


サンコウチョウもそろそろ繁殖に入ります(入ってます?)ね。


うーん、暫く撮るものが無くなりそうだな(^^;;



2019/06/04

凝りもせずまた

 6月2日

こりもせずまたお山に行ってきました。

僕けんは何度かアカショウビン撮ってますが、さとがまだ今年は1度も見ていません。

航空祭とどちらにするか悩みましたが・・・。

やはり昨年もアカショウビンに会えてないので、ブルーのいない航空祭よりは

こっちでしょうと(笑)

朝早く出かけ、何度か声だけは聞こえました。

昼前まで待っても姿は見えません。

さとは航空祭も気になるようなので、諦めて航空祭に向かう事にしました。

山を降りて少ししてから、アカショウビンが出たと連絡が来ました。

だいぶ迷いましたがやはりアカショウビンを見ようと引き返す事にしました。

到着したのは連絡もらってから約1時間後。

アカショウビンはいるはずもなく、知り合いのIさんは昼の休憩と言って

現場を後にされました。

それからは何度か声は聞こえるもののやはり一向に姿は見えず。

一度トイレに出かけ、戻ってしばらくしてからやっと見つけました。

始めは遠いところにいましたが、だんだん近くに来ました。


それから約1時間半くらいでしたか、エサを捕ったり、

まったりしてゆっくり撮らせてくれました。


捕ったのはカニでした


順調にいけば、この後繁殖に入るでしょう。

無事に子育てしてくれることを祈ります。


けん


去年は、なかなか鳥見に行く機会に恵まれませんでした。

1年ぶりにアカショウビンに出会えて嬉しかったです。


お食事中、カエルですが。。。


カケスもいました。


ギンリョウソウも久しぶりに見ました。




さと



2019/05/29

この日も何とか・・・

 この日も午後から出掛けた。

現地に着くと車が1台。知り合いのIさんの車だ。

ポイントに着くもIさんの姿は見えない。

しばらくは1人で待機。

1時間ほど経った頃だろうか、僕のいる場所から少し離れた所の

笹がガサガサと揺れ、そこからIさんが現れた。

そんなとこにいたのね(笑)

それからIさんといろいろ話をしながら待つも、一向に現れる

気配もない。

夕方4時半も過ぎた頃Iさんが「タイムリミット」と言って先に

帰られた。

1人になって少し待ったが、この日は少し寒かったのとだいぶ薄暗く

なって来たので、最後に少し歩いてから帰ろうと思い場所移動。

少し歩いていると遠くの枝に赤っぽい塊を発見。

やっと見つけました٩(^‿^)۶

そこからは少し藪こぎ。


なかなか大変な体勢で撮っていたのでもうすこし移動しようとカメラを

担いで1歩2歩動き出した所、何と目の前にもう1羽いた(笑)


結構近かったので、慌ててそっと元の場所に戻りました(^^;;

それからはあまり動きもなく、同じような写真ばかり。


それでも時折すごく小さな声で鳴き交わしもしていました。

おそらくこの2羽はペアリング成立したんでしょうねえ。

無事に繁殖してくれるといいなあ。



2019/05/21

2年ぶり

 2年ぶりにアカショウビンに出会えました。


数日前に朝少しだけ行ってみましたが、その時は声を聞いただけでした。

この日は午後から出動。

1人で心細いなあと思っていたら、ちょうど知り合いのMさんが

来られたので一緒にポイントに向かいました。

初めは気配もありませんでしたが、しばらくして声が聞こえ、

少し探してやっと見つけました。


何度か移動してこの枝にたどり着き、それからは約40分

ずっとこのまま(笑)

それでも去年は一度も見る事が無かったので、今年は出会えて

良かったです。

Mさんと2人でじっくり楽しめました。


Mさん,ありがとうございました。

今度は2羽いるところを撮りたい!(笑)



ムラサキサギ

 鳥友Hさんから情報いただいて、日曜日に探しに行きましたが、見つける事が

出来ず。。。

火曜日の朝、出ていると聞いて行って来ました。

初見、初撮りになります(*^_^*)


すっくと立ち上がった姿で、じっとしています。


いつまで居てくれるのでしょうか。


見る事が出来て嬉しかったです。

ありがとうございました(^.^)


さと




2019/04/28

初見初撮り、マミジロキビタキ

 日曜日は良い天気だったので、鳥見に出かけました。

鳥友Hさんが来てしばらく話をしましたが、特に何も居ないようなので

私は別のポイントに移動しました。

しばらくすると「眉の白いキビタキがいます!!」と連絡が。

慌てて駆けつけると、本当にいました。


初見です!!本当に眉が白い(^.^)


正面顔です


何度も出てきてくれました。




見つけてくれたHさんに感謝です(^.^)

その後、Tさんご夫婦と合流、

初見の鳥さんに会えて、良き日になりました(*^_^*)

けんは仕事で、残念でしたが。。。



さと




ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...