このブログを検索

2012/11/25

初撮り、ヒレンジャク

 祭日に岬へ行って来ました。

しばらく待っていましたが、何も現れず。

移動しようかとカメラを持って歩いていたら、PさんとMさんがこちらに来るところでした。

移動するのをやめて一緒に、鳥が出るのを待つことにしました。

待つこと1時間、お目当ての鳥、ヒレンジャクが一羽現れました。

でもほんの一瞬で、すぐに飛んで行ってしまいました。

初めて見て、撮ったヒレンジャクです。

すごく嬉しかったです(*^_^*)

仕事で来られなかった、けんに悪かったけど。。。m(__)m


さと





2012/11/18

オジロビタキ

 今日はガン・カモの調査の日。


調査が終わった後、また公園に寄ってみた。

先週見たキクイタダキを求め松林の方へ直行。

が、キクイタダキの声は無い。

代わりに違った声がする。

エナガがいるのかと思い声のする方へ行ってみると鳥がいたのでとりあえずシャッターを

切ってみた。


ジョウビタキのメスかと思ったがオレンジ色が無いしちょっと違うようだ。

もしかしてオジロビタキ?

いや、こんな所にいるはず無い。

でもひょっとしたら・・・・、と考えているときひょこりと尾羽を持ち上げた。


間違いない、オジロビタキだと思った。

もちろん初めて見る鳥、たくさん写真を撮った。

Photo by さと

Photo by さと

さとは待っていたら割と近くに来てくれたようだ。

近くにキクイタダキもいたので交互に撮った。


今日はキクイタダキが入れ食い(笑)


贅沢な時間を過ごしたが、午後から用事があったために後ろ髪を引かれる思いで公園を

後にした。

帰り際にオジロビタキの近くにジョウビタキも現れた。


こうしてみると違いは明らか。

意外なところで意外な鳥に会え満足な一日でした。



2012/11/11

近所の公園

 今日は雨の予報だったので朝は目覚ましをかけず爆睡(笑)


朝目覚ましをかけずに寝たのって何ヶ月ぶりだろう・・・。

午前中は家のことや散髪をして過ごし、午後になって雨もやんだので近場を回ってみる

ことに。

初めに近くの神社で紅葉の状態を確認。

その後これも近くの公園へと向かった。

しかしながら今日は風がやたらと強く、木々もかなりの勢いで揺れている。

これでは鳥を探すのも一苦労かと思ったが鳴き声はそこそこ聞こえていた。

まもなく鳥の姿が見えたので目をこらしていると枝に一羽の鳥がいた。


ツグミですね。

昨シーズンはなかなか姿を見ることが出来ずヤキモキしていましたが、今シーズンは

ちゃんと確認できました(^^;)ホッ!

隣の木にも何かが群れでいるようですがなかなか確認できません。

しばらく見ているとやっと一羽が動いたのでわかりました。


枝をかぶっていて見にくいですが・・・、シメという鳥です。

夏羽は北のほうで過ごし、冬になると本州以南へとやってくる冬鳥です。

やっと確認できたので移動。

松の木のある方へ向かいました。

松林を歩いていると上の方で「チッチッ、チチチッ」と声がしています。

なかなか姿が見えず、10分くらいその場にいたでしょうか。

うろうろしながらやっと見つけました。


これもまた大変見にくい画像で申し訳ないんですが・・・。

キクイタダキでした、やっぱここにもいたんだ。

ってことは、けっこう身近にいる鳥なんですね~。

でも冬の間いるのか、渡り途中の時期にだけいるのかはわかりません。

これはちょっと調べてみないといけません。



頭の菊がちらっと見えましたがちょっとピンぼけ(^^

最後にさとの撮った画像。


ちょうど鳴いていたようで舌が写ってますが・・・。

画像で確認できるかな?(笑)

キクイタダキは小鳥では3本の指に入るくらい好きな鳥。

この公園、この冬は時々訪れてみたいと思います。


2012/11/08

タゲリ

 今日は久しぶりに昼休みに干拓地を散策。


ガードレールにジョウビタキのオスがいました。


今シーズン何度か姿は見ましたが、バッチリ撮影出来たのはこれが初めて。

ですがメスの姿を未だに見ません(×_×;

早くメスにも会いたいなあ・・。

その後しばらくして畑に鳥の姿があります。


タゲリでした。

ピンと伸びた冠羽がアンテナみたいで格好いいです。

良く見ると目も可愛らしいんですよね。


鳴き声は「ミュー、ミュー」と子猫のような声で鳴きます。

飛んだときにお腹の白色と羽の黒とのコントラストが綺麗です。

今回はデジカメでしたので飛翔シーンは撮れませんでした~。


けん


2012/11/04

キクイタダキ

 今週になってやっと日曜に休めるようになりました。


今日はさとと一緒に灯台へ。

到着してすぐ姿を見せてくれたのはミヤマホオジロ。


今ではすっかり灯台の顔になってます^^

坂を上がると今度はジョウビタキのオスです。


この子は帰るまでずっと頻繁に顔を出してくれました。

しばらく鳥の姿も無く雑談していると目の前の木の一番上の方に鳥が動いていることに

気づきました。

双眼鏡で覗いてみると、それは僕が探し求めていた鳥!


キクイタダキです。

図鑑によると体長約10センチで日本で最小の鳥とあります。

遠目で見ているからほんとに小さい。

僕の機材ではいまいち綺麗に解像してくれませんでした(×_×;


頭の黄色も何とかわかりますかねえ?

それでもずっと会いたかった鳥なので数打ちゃ当たるで連射(笑)

その中で数枚見れそうな物をアップしてみました。

でもかなりトリミングしてますので画像が荒れ放題なのはご勘弁をm(__)m


西日本では冬鳥なのでこれからまた目にすることもあるでしょう。

今度はもう少し近いところで見てみたいです。



ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...