このブログを検索

2014/10/29

トラフズク

 仕事帰りにまたも寄り道(笑)

今日はトラフズクがいました。


3日前にも見ましたがその時は暗くてはっきりと確認出来ず。

カメラも持ってなくて証拠すら残せず(^^;;

次の日からカメラを常備してました(笑)

ですがフクロウを見つけたときは普通のレンズで手持ち撮影。

さすがにあの暗さではブレブレ写真ばかり・・・。

なので今回はレンズをボーグに換え、三脚もセットしてました。

道路際にいたので車のライトの明かりで姿は見えます。


きっちり三脚を使えばきれいに写せましたね。

最後に少し近付いてみました(笑)


昨年は数羽確認出来ましたが今年も姿を見れてひと安心。

ですがこの鳥は暗くならないと出てこないので観察にはあまり向かないですね(^^;;




2014/10/27

フクロウ

 今日は仕事帰りに寄り道です。

時刻は7時過ぎ、月はあるものの三日月で月明かりはほぼゼロに等しい。

それでもわずかな明かりを頼りに血眼になって探すといました(笑)


かなりボケボケですが・・・(^^;;

車のライトで多少は明るくはあるものの、カメラのファインダーには何も見えない。

勘を頼りにピントを合わせながら撮ってましたがなかなかピントが合いませんでした(x_x;)

これ、何だろう?

フクロウ類には間違いないが何だかはっきりしない。

そう思っているとこちらを振り向いてくれました^^


ISO12800まで上げてますがシャッタースピード

1/6なのでブレてますしピントももう一つ。

フクロウでしたね~。

とても見せられるような写真ではありませんが、一応初認情報として。

コミミかなと一瞬期待しましたが、フクロウでも嬉しいです。

フクロウはどこか愛らしい優しい顔をしています。

これからの時期、ちょくちょく見られるようになるのかな?



2014/10/21

ホシムクドリ

 日曜は一斉清掃に行く前はガン・カモの調査でした。

調査を終え干拓地を走っているとムクドリの群れ。

双眼鏡を覗いてみるとやっぱりいました。


ホシムクドリです。

ムクドリの群れに少数交じっていたり、時には単独で群れを形成することもあります。

大根畑で大根の皮の山で食事中でした。


胸の斑はよく見るとハートマーク


見えないか?(笑)

陽が当たっていると本当に綺麗な色なんですけど、この日は太陽が霧の中でしたので

ちょっとイマイチ(^^;;


晴れの日にバッチリ撮ってあげたいですね。



2014/10/19

大山一斉清掃&探鳥会

 昨日の日曜は大山の一斉清掃がありました。

朝にはガン・カモの調査があり、調査を終えて集合場所に着いた時、ちょうど開会の

あいさつが終わったところでした。

ぱっと見た所参加人数はいつもよりちょっと少ないような気がしました。

今回野鳥の会として参加したのは総勢17人。

ゴミ袋を片手にそぞろ歩きます(笑)


環状道路沿いを歩きますが今までになくゴミが少なかったような気がします。

この調子でいつかゴミの無い大山になってくれればいいんですが・・・。


この日拾ったゴミは燃えるごみと燃えないゴミそれぞれ一袋ずつでした。


ゴミ拾いを終えると帰り道は探鳥会。


以前は小鳥の道だったところが歴史の道に変わってたり、ちょっとだけ大山

変わりました(爆)

この時期は夏から冬への過渡期なのか目立った鳥はいませんでした。

円流院近くで小規模なアトリの群れを見ましたが、トピックはそれだけ。

見られた鳥も9種とちょっと寂しい探鳥会となりました。

昨日の大山は天気も良く最高の一日でした。

上の方ではそろそろ色づき始めていたので、来週以降は紅葉狩りで

楽しめそうですね。



2014/10/12

今季初認

今日は台風の影響が心配されましたが、朝起きてみると

意外にも風がない。

雨も降りそうではなかったので美保関の灯台へ向かいました。

途中寄り道したところで今季初確認となるジョウビタキを発見。

ですが写真に撮ることは出来ず。

灯台へ着いてしばらく探索するも、出てくるのはヒヨドリやホオジロばかり。

それでもしばらくウロウロするうちにだんだんと鳥の姿が見え出しました。

そんなとき遙か遠くの木のてっぺんに鳥を発見。


大トリミングしてます(^^;;

よく見ると冬鳥のツグミです。

これも今季初確認ですが、撮れたのはこの1羽のみ。

時折飛び交う鳥の中でツグミらしき声もしていたので数羽はいた模様です。

そしてジョウビタキもようやく姿を見せてくれました。


これはメスです。

小鳥が増えてきたせいか上空を何度もハイタカが飛び回っていました。


灯台からの帰り道、何とかジョウビタキのオスも見つけることが出来ました。

Photo by さと

オスは2羽一緒にいました。

喧嘩することもなく一定の距離を保っていました(笑)

なかなかサービスが良くしばらく撮らせてくれました。

昼が近くなってきたし用事もあったのでここで撤収。

本来ならここで今日の探鳥は終了するはずでしたが、午後からの用事が

意外と早く終わったので急遽買い物がてら斐川まで足を伸ばしました。

夕方4時も回っていましたが河口付近の田んぼには多くのマガンが入っていました。


斐伊川の河口にいたやつが次々とこの田んぼに集まってきました。


パッと見たところ2~300はいたようでした。

しばらくそこで観察していると何か白い大きな鳥が飛んできました。



なんとコハクチョウ。

1羽だけでしたが冬の使者いよいよ到着ですね^^

マガンの群れに1羽交じるコハクチョウも何とも変な感じでしたが(笑)


いよいよ冬鳥達も続々姿を見せ始めました。

連休で探鳥三昧と行きたいところですが、どうやら明日は台風なので外に

出るのはやめといた方がいいですね。

けん



冬鳥が段々入って来ましたね。これからどんな鳥に会えるのか、とても楽しみです。

灯台では蝶が見られなくて、もう蝶の時期は終わったのかな??と思ったら

帰り道の畑にアサギマダラがいました。3頭確認出来て、すごく嬉しかったです。


アカタテハ。


モンキチョウ。



さと





2014/10/08

皆既月食

 昨夜は皆既月食でした。


7時過ぎ、港の方まで出てみましたが雲がかかって


月が見えませんでした。


仕方なく家に帰って庭から撮影(^_^;)

PHOTO by さと


不思議な色でした。


天気が良くてよかったです^^




2014/10/03

最近撮った蝶たち

何か鳥が来ていないかな~と灯台へ。

いつものヒヨドリ、メジロ、ホオジロがお出迎え。

鳥が撮れないなあ~とぼやきつつ、歩いていると、遠くに白っぽいアゲハ蝶のようなものが

見え、なんだろうと思いながら近づく。

2枚撮っただけで飛ばれてしまいました(^_^;)

証拠写真と言う事で。。。帰って調べたら、イシガケチョウでした。

初めて見ました。じっくりと撮りたかったなあ~残念。


残念な背景ですが。。。


ヒメジャノメもいました。


モンキアゲハも。


ツマグロヒョウモン。


午後からは大山へ行ってみました。

ここでも鳥の姿は無く。。。う~ん。

桝水高原でマツムシソウ、ワレモコウを眺めました。

キタテハ


同じかな??


アカタテハ


鳥もいいですが、蝶や花にも癒されますね(*^_^*)


蝶の名前が違っていましたらご勘弁を(^_^;)




ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...