このブログを検索

2017/11/03

ケアシノスリ

 この日は、いつもの岬をやめて半島の山に向かいました。

ですが、鳥の姿は少なく、歩き回って疲れていました^_^;

お昼になり、帰り道でノビタキ、ノスリを見つけて撮っていると

白い鳥が飛ぶのが見えました。緑の木々の中に目立つ白い鳥。


まさか、ここで出会えるとは思っていませんでした。

photo by けん


一年半ぶりのケアシノスリでした。


ホバリングの後、降りて捕食中です。


迫力のある表情ですね。餌はヘビでした。。。


正面顔も良いですね。



鋭い眼光、猛禽の美しさを感じます。

photo by さと

もう移動したかもしれませんが、また会いたい鳥さんです。



さと





2017/10/19

備忘録、10月1、8、9、14日の岬。

 10月に入ってから3週続けて岬に行きました。

でも何も撮れていません。。。寂しい結果に終わっています^_^;

1日は、エゾビタキが一羽いるだけでした。



アキチョウジ


8日は鳥の姿が見えず。。。

キチョウ



アカタテハ


9日も鳥の姿を見つけることが出来ず。。。

気が付くと上空に鳥の姿が。


北の方角から来て、南に向かいます。遠いですが。。。

マガンのようです。


14日の岬は、まったく姿が見えず、時折アトリの声がするだけでした。

ベニシジミ


アサギマダラ


秋の渡りは、まだ早いのでしょうか??

一昨日の新聞に鳥取福部でイナバヒタキが撮影されたと出ていました。

うらやましいですね。珍鳥、見てみたいです。


さと



2017/10/01

遅れましたが9月23日、ノルウェージャン・ジョイ入港へ

 9月23日(土) 境港初寄港の船が来ると言うので見に行きました。

「ノルウェージャン・ジョイ」 167,725トン、333m

やはり迫力がありますね~。入門許可書はもらわず、外から撮りました。

なので、電線とか、回りもごちゃごちゃと、していますが。。。(^_^;)


色がカラフルで綺麗です。


後ろから。


灯台まで追いかけました。

カラフルな客船は好きですね~(*^_^*)


鳥見のほうは、何も撮れませんでした。

1日も行ってみましたが、岬でエゾビタキ一羽のみで。

干拓地でノビタキを4~5羽見ましたが、カメラを持って出てなくて。。。

あ~あ、何も写せずでした(・・;)


さと



2017/09/30

久々に9月18日、岬へ

 予期していたことでしたが、思っていたよりも早く、父が旅立ちました。

呆然としている間もなく、行事ごとが押し寄せて来ました。

まだすることが山積みですが。。。

ぼちぼちと鳥見も始めようと思っています。

18日、1人で岬へ行って来ました。(けんは仕事です。。。。^_^;)

鳥見の人には出会いませんでした。

そろそろ渡りの鳥がいるかなと期待して。

エゾビタキに会えました。


他の鳥には出会えず。。。


そろそろノビタキが来てもいい時期ですね。

コサメビタキ、サメビタキにも会いたいです。

栗が青いイガを付けていました。



渡りの時期、楽しみですね(*^_^*)


さと



2017/08/13

6日の鳥見

 毎日暑いですね。。。私は11日~14日まで盆休みですが、けんは14、15日だけです。

初盆なので、もう少し休みが欲しいのですが、そうもいきません^_^;

6日に、鳥見に行って来ました。

鳥の声も姿も少なくて、オオルリ、キビタキ、コサメビタキの幼鳥を見ましたが

撮れませんでした。

サンコウチョウの♂が現れました。


photo by けん

しばらくして、けたたましくサンコウチョウが鳴きだしました。


photo by けん


近くを見るとバタバタと飛ぶ鳥の姿が。。。何羽か幼鳥がいたようですが、

これだけしか撮れず。


♂が虫をくわえていました。


必死で子供に餌を運ぶのでしょうね。親鳥の羽根はぼろぼろになっていました。

頭もぼさぼさに見えました。懸命な親の姿に胸が熱くなりました。

しばらくしたら、皆で一緒に渡って行くんでしょうね。

旅の無事を祈ります(*^_^*)


さと



7月23日、涼を求めて

 先月の記事ですが。。。暑さに鳥もなかなか姿を見せてくれませんね。

涼を求めて、水場に足を運びました。


ヒメオウギズイセン


ヤマガラが水浴びをしていました。


流れの所だけ、気温が低く心地よく、ここから離れられず^_^;


オオルリが水浴びが終わり、体を乾かしていました。


ミヤマカラスアゲハ、綺麗でした。


水の流れと深い緑に癒されますね。

記録的な猛暑が続き、鳥見もなかなか出来ませんでした。


さと




2017/07/19

7月8日、午前中は大山へ

 かなり更新が遅れていますが。。。

8日に一人、大山へ向かいました。木谷沢に行く予定でしたが、枡水から先は通行止めに

なっていました。がっかりしましたが、気を取り直し横手道を歩いてみることにしました。

最初に見つけたのは、イチヤクソウ


ピンクのシモツケ


薄いピンクのシモツケ


ヤマジノホトトギス


ホタルブクロ


ウツボグサ


次は枡水高原を歩きました。蒸し暑くて汗かきました(^_^;)

ギボウシ


カワラナデシコ


ヒヨドリバナにアサギマダラ


ヒョウモンチョウ


ベニシジミ


お目当てのシジミチョウは見る事が出来ませんでしたが、楽しく散策しました。

しばらくして雨がぽつぽつしてきたので、降りる事にしました。





さと





2017/07/17

再び見に行きました

 8日の午後から、けんの仕事が終わったので、アオバズクを見に出かけました。

そろそろ雛が見られるのでは?と期待しつつ。

到着すると、木には一羽のみでした。


そのうちに雨が降り出し、本降りになって来ました。

あまりにひどいので車のハッチを上げて雨宿りしてると、川の対岸の方から

もう一羽飛んで来て、木を見ると二羽が並んでいました。

ちょっと♂が警戒したのか、怖い顔。。。


雨の中、寄り添う姿が可愛い。


けんも一枚出してくれました。♂も♀も可愛い、きょとん顔。


この後、どしゃ降りになったので退散しました。

雛はどうなのかは??ですが、ここのアオバズク、撮影していると

近くのかたが、すごく親切に教えてくださいます。

「あそこに一羽いるよ。」 「いつもは二羽いるけどね、向こうから飛んでくるよ。」

「ここから撮ったほうが、いいよ」などなど。

そして嬉しそうにおっしゃいます。

「ふくろうね~毎年ここに来るよ~(^.^)」って。

それを聞くと、私まですごく嬉しく思います。

まわりの温かい人たちに優しく見守られている、アオバズク。

ず~っと来てくれると良いですね(*^_^*)



さと




ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...