このブログを検索

2015/10/31

アオバズク

 2,3日前の事ですが。。。

仕事の帰りに探索していると、スプリンクラーに何か止まっています。

何だろうと思って見てみると、アオバズクでした。


何で今頃?と思ったんですが、帰ってから図鑑を見てみると観察時期が4~10月と

ありました。

ギリギリセーフですね(笑)


ここらで夏を過ごしたのか渡りの途中なのかは

わかりませんがMFで見られた事は嬉しかったです。



2015/10/26

初物

 1ヶ月ぶりに鳥見に行けました。

疲れてるので近場でチャッチャッと(笑)

向かった先は灯台。

ですがこの日は朝から風が強く鳥もいません。

それでもしばらくうろついていると、気温も上がってきた頃からちらちら鳥も

見え始めました。

まずは冬鳥の定番、ジョウビタキ。


藪に入ってなかなか出て来ませんでしたが、一瞬だけ

撮影出来ました。

慌てて撮ったので尻切れトンボ(x_x;)


その後山に上がるとアトリがいたようです。

何度か上空を5~6羽の群れが飛んで行きますが

止まらないので識別不能。

山から下りてくるときにマヒワに遭遇。


これだったか。

その後灯台の遊歩道でジョウビタキのメスに会えましたが

風も収まらず退散。


境港に戻って近所の公園に行ってみる事に。

ですがここも鳥の声が無い。

小高い丘に上がると頭上で「シシシ」と声がします。

見上げるとキクイタダキ。


撮れたのはこれだけ、なんだか分からない(-_-;)

見失って探していると隣の木にいた。

でもこれはキクイタダキではなかった。


良く見るとムシクイのようですが何ムシクイかはわからない。

でもここでムシクイを見るのは初めての事で、ちょっと嬉しかった。

けん


久々にけんが休みが取れたので、一緒に鳥見に行きました。

今シーズン初見のジョウビタキ、なかなか姿を見せてくれません。

私は見るだけで撮れず。。。

マヒワの群れが見られて良かったです。もう少ししたらベニヒワが来るかな。


近所の公園でキクイタダキ、ムシクイが見られて嬉しかったです。


ここでムシクイを見るのは初めてなので、テンション上がりました(*^_^*)

アキノキリンソウが咲いていました。


さと



2015/10/20

17,18日の岬

 今月は、けんが仕事が忙しく、全く休みが取れません。

休日は1人で鳥見に行っています(^_^;)

先月中盤位から岬に行っていますが、何も撮れなくて。。。

上空を飛びまわるアトリしか見られない日が続きました。

17日に行った時に、スコープを持った女性がおられて、1人で倉敷から来られた

とのこと。しばらく話をして別れ、歩いているとI夫妻に久々に出会い、話をしました。「おととい来た時は、ジョウビタキの

群れがいたのに今日は全然だよ。」とのこと。

私もまだ今期はジョウビタキを見ていません。

アトリ、ホオジロ、メジロ、ヒヨドリばかり。

この蝶はウラギンヒョウモンでしょうか。


センブリの花、可愛いです。


しばらくすると、遠くの空で小鳥の群れを追う鳥が見えました。

でも遠くて綺麗に撮れません。


よく見るとハイタカでした。


倉敷の女性にまた出会い、話をすると、高台でオオタカ、ツミ、ハイタカを

観察されたそうです。

この日は他には写真が撮れませんでした(^_^;)


18日も再び行って来ました。

見慣れない蝶がいたので、写しました。帰って調べたら、

テングチョウらしいですが、写真はぶれてしまいダメでした。。。

この日はアトリが目の前の草地で餌を食べていました。

顔立ちが幼い可愛い顔をしています。警戒心無しでした。


それからしばらく何も現れず、帰ろうとした時、フライングキャッチをする

鳥がいました。ヒタキの動きだな~何ビタキだろう??と見ると、エゾビタキでした!

今期は見られないかな~と思っていたので嬉しかったです。


エゾビタキの丸い目と、羽の模様が好きです。

私の眼では他には渡りの鳥は見えず。。。もっと他にもいるのでは。。。

そう思うとまた岬に行きたくなるのです。ビョウキですね(笑)


さと




ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...