このブログを検索

2016/04/29

夏が来た

 続々と夏鳥がやってきています。


オオルリ


photo  by  さと 
 
キビタキ


姿は見ていませんがサンショウクイの声も聞きました。

夕方水場で待っていると、写真は撮れませんでしたが

オオルリやコルリも姿を見せてくれました。

こうなると待ち遠しいのは尻尾の長い黒い鳥や、くちばしの長い

赤い鳥。

今年はいつ会えるかと思うと待ち遠しくてたまりません(笑)
 
けん 


 
今日も岬に行って来ました。

サンショウクイが上空を飛びますが、とまってくれません。

ヤブサメが、よくさえずっています。

岬で初めてジュウイチの声を聞きました。大きな声、すぐ近くで聞こえます。

その場にいたYさん、Iさん、Nさんとで必死で探しましたが姿が見えず。。。

結局撮れたのはウグイス、アオジだけでした。

天気が良いですが気温が低かったせいでしょうか、鳥の姿が薄かったです。

ジュウイチが見たかったですね~^_^;

スミレが綺麗でした。


ナルコユリ


キケマン


さと




2016/04/15

コマドリ

 アップするのが遅れましたが、日曜日の岬です。

 コマドリの声があちこちで聞こえました。

 すぐ近くで聞こえるのでドキドキしながら待っていると、姿を見せてくれました。



 やはり可愛らしいですね~。

盛んにさえずっていました。



 胸が黒っぽいので、けんが「ムナグロコマドリか!?」と言っていましたが(笑)

本当に黒いです!
 
けんは、少し離れて探しているうちにコマドリが出たので写せず。。。^_^;


八重桜が綺麗に咲いていました。

岬が賑わう時期になりましたね(*^_^*)

 さと





2016/04/11

入れ替わり

 なかなか更新出来なくて、1週間前のネタになります(^^;;

 

岬にはノビタキがやって来ていました。


Photo by さと

先週はほとんどオスばっかりでしたが、 今週は雌の姿も。


Photo by さと

岬にはまだジョウビタキもいます。


Photo by さと

入れ替わりの時期ですね。

今週は夏鳥の姿も見られました、渡りもいよいよ本格化します。
 
けん

岬にはこんな子も。。。3回位出会いました。私が騒ぐので向こうがビックリして

逃げて行きましたが、やはり怖いですね。


トイレの近くに「イノシシ注意」の張り紙がありました。

出るのを知らない人が、いきなり出会うと驚きますから、注意喚起は必要だと思います。

さと










2016/04/06

今年のヤツガシラ

 年度替わりで、色々と雑事が重なり、ブログ更新が遅れています^_^;

桜の季節も、駆け足で過ぎて行きますね。

毎年楽しみにしているヤツガシラの飛来も、もう終わりでしょうか。

今年は2回しか見る事が出来ませんでした。

1回目は、たくさんのギャラリーの中、あっという間に飛び去りました。

2回目は、その翌日で私たち二人だけでしたが、10分ほど

姿を見せてくれて飛んで行きました。


photo by けん

ヤツガシラとの出会いは、運ですね~(^.^)

遠方から初めて来て、すぐに見つけてバッチリ撮る人もいれば、

十回以上も通い、なかなか出会えず思うように撮れない私。。。

photo by さと

毎年、この時期だけ姿を見せてくれるヤツガシラ。

遠くの目的地まで無事に飛んで行ってね。

また来年、姿を見せてね(*^_^*)




2016/04/05

俺は怒ってるぞ

 先日さとが毎年出会いを楽しみにしている鳥が来たと知り合いの

方から連絡が来た。

土曜日だったが、昼休みと仕事終わりの夕方の2回行ったが

会えなかったらしい。

翌日曜日は朝から調査。

調査が終わった後現場に向かうと、今まで見た事もない数の

カメラマンがいたそうである。

その中に関西から来たという一団がいたらしいが、その言動が

目に余るものだったらしい。

東屋にカメラを並べ、鳥を待つ間はワイワイガヤガヤ。

草が邪魔らしく地面を踏み鳴らし、挙句の果てにはミルワーム

までばら撒き出したそうだ。

おまけに鳥が出たとなるとカメラに向かって一目散。

そのうちの一人にさとは突き飛ばされ、危うく肩に下げていた

カメラを落としそうになったらしい。

突き飛ばした本人はと言うと、謝るどころか鳥の撮影に夢中に

なっていたそうだ。

それから、少し離れたところに鳥が出て、手持ちの人がそっちに

動こうとすると「動くな!出んくなるがな!」と罵声を浴びせたそうである。

大砲軍団は俊敏に動けないため、人に撮られるのがしゃくに障った

のだろうか。

挙げ句の果てには「関西ではこんなもんじゃ無い」と言い放ったらしい。

はっきり言ってそんなことは知ったこっちゃあない。

関西がどうであろうとここは山陰である。

そもそもそんなふうにした張本人じゃ無いのか?あんたらは。


「郷に入っては郷に従え」


バカでも知ってることわざである。

まあ、それ以前にこの一団の行動は明らかにマナーに反している。

よその土地に来て我が物顔だ。

鳥の撮影に限った事では無いが、地方に行けばその土地土地の

ルールがある。

見知らぬ土地に来て自分たちの常識を押し通すのでは無く、まず

その土地の空気を計り知る事が重要である。

その前にこの人達の行動は常軌を逸してはいるが・・・(笑)

はっきり言って、ここに集まるバーダーは皆自然を愛し、鳥本来の

姿を見たい、撮りたいという人しかいない。

このあたりは割と多くの鳥が見られる事もあって県外からも多くの

バーダーが訪れる。

まあ僕自身も鳥の撮影を始めてそう長くは無いが、地元でこのような

話を聞くのは初めてである。

家に帰ってからさとにこの話を聞いたが、その場に居合わせなくて

良かったと思った(笑)

話を聞いただけでもこの状態なのに、もしその場にいればとても

平静を保ってなどいられなかったかもしれない。

珍しく、マジで怒っているぞ!俺は(爆)


そこで肝に銘じたのは、一言言う前に言葉を一度飲み込んで、

一呼吸置いてから落ち着いて喋るようにしようと言う事。

こんな輩にその場の感情で怒りをぶちまけても何も残らない。

腹が立っても敢えて冷静に言葉を発するのが大人の対応だなと

思った(笑)


でも実際そうなると冷静でいられなくなるんだろうな・・……(-。-) ボソッ


ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...