このブログを検索

2012/04/30

キビタキ

 GW初日の29日は大山の下山キャンプ場に行きました。


早朝から聞こえてくるのはキビタキのさえずりでした。


渡ってきて間もないこの時期、まだ縄張り争いの最中のようで時折ブンブンという威嚇音も

聞かれました。


今回三脚を据えてじっと待っていたら結構近くにも来てくれました。


メスはなかなか目立つようなところには出てきてはくれません。


それでもオスの争いが気になるようで遠巻きに見ていました。

最後に一瞬だけ近くに現れたクロツグミ。

PHOTO BY けん

この鳥、なかなか見えるところには出てきてくれないんですが非常にきれいな声で

囀ります。

この日も散々周りで囀って、2時間待ってようやくこのショットが撮れました。




キビタキをたくさん見ました。オスが多くて、メスの姿は少ししか見られませんでした。

姿が見えたと思っても、すぐに移動してしまい撮れませんでした^_^;

その反面、オスは近くに寄ってきてくれました。


マミチャジナイが出てきてくれました。でも綺麗には撮れませんでした。

証拠写真ということで。。。(^.^)

Photo by さと






2012/04/25

ムナグロ

 2,3日前のことですが。


久しぶりに早い時間に仕事が終わったので帰りに干拓地に寄り道してみました。

突然畑から15~20羽ほどの鳥の群れが飛び立ちました。

幸い近くの畑に降りたので、そっと近づいてみると・・・。


ムナグロでした。

図鑑を見ると旅鳥として多数飛来するとあります。

今までシギやチドリの類いにそこまで興味がなかったので気づきませんでしたが、

よく見るとあちこちにいろいろいるようです。

砂の中にくちばしを突っ込んで、砂の中にいる虫を捕らえているようです。


ほかにもいろいろといるようでしたので、さらに探索を続けます。。。

2012/04/22

楽山公園で

 昨日の日曜は凄い風でしたね。


朝起きたときどうしようか迷いましたが、雨は降っていないようでしたので松江市の

楽山公園に行ってみることにしました。

基本的に雨さえ降っていなければ写真は撮れます(笑)


ここの公園は小さな森のようになっているので、風の影響をあまり受けない場所もあります。

散策していると聞き慣れたさえずりが聞こえてきました。


キビタキでした。

この鳥も渡ってきましたね。

ところどころ枝を変えながら囀ります。

ちょっと逆行気味で撮影が難しいです。


けっこう長い間相手をしてくれました。

その次に姿を現したのはエナガ。


少し遠くで、しかも一瞬でいなくなりました( ;^^)..

最後にさんざん飛び回りながらやっと撮影できたマミチャジナイ。


この鳥は10羽程度の集団で移動していました。

他にもいろいろと声はしていましたが姿を見ることは出来ませんでした。

もう少ししてから再度ここへは訪れてみたいと思います。


2012/04/21

大山探鳥会

 えー、1週間経ってしまいましたが・・。


ようやく探鳥会のときに撮影した鳥です。

歩いているときには姿は見えてもなかなか撮れませんでしたが、最後に下山キャンプ場に

集まってるときに姿を見せてくれた鳥たちです。

まず駐車場に入って真っ先に目に入ったのはこの鳥です。


ヤマガラです。

地面に落ちている木の実を一生懸命集めていたようです。

何度もやってきては一生懸命つついていました。

すぐ近くの木の枝に止まって得意そうにポーズ(?)


続いて木のてっぺんに現れたシジュウカラ。


最後にお立ち台で声を張り上げて囀っていたゴジュウカラです。


これらの鳥は留鳥と言って一年中いる鳥ですので、大山に行けばいつでも見られる

鳥たちです。

さらにこれからの季節は先に紹介したオオルリやキビタキといった夏鳥と言われる

鳥たちがたくさん渡ってきますので、姿を探したりさえずりを聞いたりして私たちを

楽しませてくれます。


2012/04/18

オオルリに出会いました

 大山一斉清掃の後は、探鳥会がありました。その記事は次にアップします(^^)


大山の観察ポイントに向かいました。

しばらく散策していると、オオルリの声が。。。今年初見です。

雄が綺麗なブルーの羽根を見せてくれました。


雄の近くには雌の姿もありました。

Photo by  けん



オオルリの綺麗な姿と声にうっとりしました。

彼女に伝わるように一生懸命鳴いていました(^.^)


藪の中にはアカハラがいました。


アトリも集団で飛び回っていました。集団の写真は撮れず、一羽ですが。。。^_^;

Photo by さと






2012/04/15

豊房の桜並木

 大山一斉清掃の後は探鳥会だったんですが、


そのとき撮った鳥は次回に紹介するとして・・・。

今回は旬情報で桜です。

この日は結局一日大山にいたんですが、最後に立ち寄ったのが豊房でした。


実は朝登りがけにもここを通って満開だったのはチェック済みでしたが、夕方近くになって

青空が広がっていたので撮影してきました。



ここは道路の両側に約200メートルほどに渡って桜が植えてあります。


下から上を望めば大山が、そして上から下を見下ろすと海が見えるという贅沢な

ロケーション。


あいにくこの日は海が見えにくかったですが、大山はくっきりと見えておりました。

たまたま飛行機が通りかかったので飛行機雲と。



撮影を終える頃にはくたびれてヘトヘトになってました(笑)



大山一斉清掃

 今日15日は大山一斉清掃でした。


朝9時に博労座にはたくさんの参加者が。


それぞれグループで持ち場のゴミを拾って歩きます。

私たちの班は博労座から阿弥陀堂までの道中のゴミを拾いました。


ですが道中はまだ残雪があり、ゴミはそれほどありません。

それよりも雪に足を取られて歩きにくいこと()


ゴミもですが目立ったのはタバコの吸い殻。

みんなが訪れる国立公園です。

タバコのポイ捨てやゴミの投げ捨てはやめて、みんなが気持ちよく過ごせる公園に

したいものですね。

今日一日ですっかりきれいになったと思います。

ぜひ大山にお越しください。




2012/04/11

ルリビタキ、ジョウビタキ

 日曜日に鳥見に出かけました。

またヤツガシラに会えるかな~と期待しつつ。。。

二人連れの方が撮影しておられ、話しをしているうちに、お互いのブログを知っている事が

判明。

しばしお話しをさせてもらいました。

鳥好きな方と、初対面でも楽しく会話できるのがとても嬉しいです(^^)

ジョウビタキ♂に出会いました。


photo by  けん

ジョウビタキ♀、すごく近くにとまってくれました。

photo by  さと


林の中で見たルリビタキ♀、なかなか抜けた所に出てくれず暗い中で綺麗に撮れず。。。

でも、会えて嬉しかったです。

photo by  けん


ひとり撮影しておられる女性に出会いました。

今朝ヤツガシラの写真を撮られたそうで、見せてもらいました。

うらやましい!私たちはヤツガシラに出会えませんでした。

ふと見ると、カメラもレンズも私の使用しているものと全く同じでした!

それですごく親近感を覚えました。

野鳥撮影の女性と出会う事もあまり無かったので嬉しくて(*^_^*)

またどこかでお会いする事があるかもしれません。

そのときは宜しくお願いしますm(__)m


さと





2012/04/08

巣作りシジュウカラ

 道路脇に車を止めて鳥を見ていたら、すぐ近くの電柱の穴に出入りする鳥がいます。


ひょっこり顔をのぞかせたのは・・・

Photo by さと

シジュウカラでした。

こんなところも巣に利用するんですね。

昨年は大山でこのような光景を目にしました。

巣材を口にくわえ、一生懸命に運んできます。

Photo by けん

材料を運んできては穴にいれ、再び探しに出かけます。

Photo by さと

これから本格的な繁殖シーズンを迎えます。





2012/04/03

ノビタキ

 月曜の朝、出勤途中に彦名干拓地に寄ると一羽のノビタキがいました。


ノビタキ ♂ 夏羽

今年初認です。

気になったので今日の仕事帰りに再び干拓地に行くと、4~5羽程度のノビタキが確認

できました。


頭の黒いのが夏羽の雄です。


雌は地味な色です。

まだ確認できた数は少ないですが、もう少しすればあちこちで見られるようになるで

しょう。



ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...