このブログを検索

2014/11/02

今日の岬

 今日は朝から雨降りだし、けんが仕事なので家にいる予定でしたが、けんから

「雨がやんだよ。青空が出てる」のメールをもらい、出かける事にしました。

前日に、けんが今季初見となるミヤマホオジロを撮っていました。


同じく初見のアオジも


私もミヤマホオジロの♀を撮りました。4羽くらいの群れでいました。


ジョウビタキ、ホオジロをよく見かけました。

騒がしい鳴き声が聞こえ、見上げるとソウシチョウが群れでいました。

残念ながら、他には見つける事は出来ませんでした。

その代わり、もう一度撮りたいと思っていたイシガケチョウに会うことが出来ました。

これは茶色がかっているので♀だと思います。


ツマグロキチョウの♀もいました。


出会えた花はアキノキリンソウ


ムラサキカタバミ





0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...