このブログを検索

2014/09/22

灯台でもエゾビタキ

 今週も灯台です。

到着してすぐ、遠くの木の梢にヒタキのような鳥影が見えました。

少しすると飛び立ってこっちの方に向かってきましたが何だかわかりません。

気を取り直して歩き出すと、鉄塔にいつものようにハヤブサが。


この時期このポイントは外せないみたいですね。

ですがこの日は約1時間全く動き無し。

最後に一声鳴いて飛び去っていきました。

他によく見たのがイソヒヨ。


これは目の前けっこう近くに止まった。

気がつくと灯台のてっぺんにも。


しばらく見てると入れ替わりでオスもやって来ました。


このアングル、白い灯台と青い空のコントラストが綺麗です。

帰る頃にようやくエゾビタキも現れました。


灯台にもエゾビタキが来ましたね。

来週以降楽しみになってきました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...