昨日の日曜は大山の一斉清掃がありました。
朝にはガン・カモの調査があり、調査を終えて集合場所に着いた時、ちょうど開会の
あいさつが終わったところでした。
ぱっと見た所参加人数はいつもよりちょっと少ないような気がしました。
今回野鳥の会として参加したのは総勢17人。
ゴミ袋を片手にそぞろ歩きます(笑)
環状道路沿いを歩きますが今までになくゴミが少なかったような気がします。
この調子でいつかゴミの無い大山になってくれればいいんですが・・・。
この日拾ったゴミは燃えるごみと燃えないゴミそれぞれ一袋ずつでした。
ゴミ拾いを終えると帰り道は探鳥会。
以前は小鳥の道だったところが歴史の道に変わってたり、ちょっとだけ大山
変わりました(爆)
この時期は夏から冬への過渡期なのか目立った鳥はいませんでした。
円流院近くで小規模なアトリの群れを見ましたが、トピックはそれだけ。
見られた鳥も9種とちょっと寂しい探鳥会となりました。
昨日の大山は天気も良く最高の一日でした。
上の方ではそろそろ色づき始めていたので、来週以降は紅葉狩りで
楽しめそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿