このブログを検索

2014/10/21

ホシムクドリ

 日曜は一斉清掃に行く前はガン・カモの調査でした。

調査を終え干拓地を走っているとムクドリの群れ。

双眼鏡を覗いてみるとやっぱりいました。


ホシムクドリです。

ムクドリの群れに少数交じっていたり、時には単独で群れを形成することもあります。

大根畑で大根の皮の山で食事中でした。


胸の斑はよく見るとハートマーク


見えないか?(笑)

陽が当たっていると本当に綺麗な色なんですけど、この日は太陽が霧の中でしたので

ちょっとイマイチ(^^;;


晴れの日にバッチリ撮ってあげたいですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...