このブログを検索

2012/11/18

オジロビタキ

 今日はガン・カモの調査の日。


調査が終わった後、また公園に寄ってみた。

先週見たキクイタダキを求め松林の方へ直行。

が、キクイタダキの声は無い。

代わりに違った声がする。

エナガがいるのかと思い声のする方へ行ってみると鳥がいたのでとりあえずシャッターを

切ってみた。


ジョウビタキのメスかと思ったがオレンジ色が無いしちょっと違うようだ。

もしかしてオジロビタキ?

いや、こんな所にいるはず無い。

でもひょっとしたら・・・・、と考えているときひょこりと尾羽を持ち上げた。


間違いない、オジロビタキだと思った。

もちろん初めて見る鳥、たくさん写真を撮った。

Photo by さと

Photo by さと

さとは待っていたら割と近くに来てくれたようだ。

近くにキクイタダキもいたので交互に撮った。


今日はキクイタダキが入れ食い(笑)


贅沢な時間を過ごしたが、午後から用事があったために後ろ髪を引かれる思いで公園を

後にした。

帰り際にオジロビタキの近くにジョウビタキも現れた。


こうしてみると違いは明らか。

意外なところで意外な鳥に会え満足な一日でした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...