7月の終わりから、バタバタ状態が続き、鳥見もなかなか行けずに、日にちばかりが
過ぎて行きます。
秋の渡りの噂もぼちぼち聞こえるようになりましたね。
写真は7月に出会えた花と蝶です。すでに季節外れですが。。。^_^;
アサギマダラの水色が好きです。
ツマグロヒョウモン
ウラギンヒョウモン?
ベニシジミ
枡水で見たユウスゲ
ギボウシ
カワラナデシコ
キキョウ
ママコナ
久々に岬に行ってみましたが、見事に空振りでした。
今度は何か見られると良いのですが(^.^)
さと
初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...
0 件のコメント:
コメントを投稿