このブログを検索

2015/09/24

13,20日の岬

 少し前になりますが、岬の状況が気になって13日に行って来ました。

気温が高いせいか、渡りにはまだ早いのか、全く姿がありません。

私に見えるのは蝶ばかりで。。。

イシガケチョウが多く見られました。


ヒョウモンチョウ


ヒカゲチョウ


快晴で綺麗な風景が広がっていました。


懲りずに再度20日に行って来ました。

サンショウクイがひりり、ひりりと鳴いていますが、飛びまわる声ばかりで

姿が見つけられませんでした。

あとはハヤブサが飛んでいるのを見た位です。

イソヒヨドリしか撮れません。


ツルリンドウを見つけました。


ヤブランもあちこちに。


この日も全く鳥の姿を見る事は出来ませんでした。

岬はまだ早いのでしょうかね。。。


さと



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...