このブログを検索

2015/02/12

ウソ

 日曜は朝方雨が降っていましたが久しぶりに

灯台方面へ出掛けてみました。

ですがやはりこの時期はまだ鳥の数はそう多くありませんでした。

旧道の道路沿いにはアオジがいました。

Photo by さと

道路際の草むらで何やらしきりに啄んでいましたが・・。

カメラを向けてもあまり気にしてはいないようでした。


灯台へ着いても雨はやみません。

傘を差して歩いていると東屋の桜の木にウソがいました。

Photo by さと

僕はカメラを持っていなかったので、車に慌てて取りに帰りました(^^;;


こちらはメス


喉が赤いのがオス

これはお腹まで赤いのでアカウソですね。

最近見かけるウソはほとんどがアカウソばかり。

普通のウソはあまり見かけません。

初めは静かにしてましたがそのうち「フィー、フィー」と口笛を吹くような声で

鳴き始めました。

食事中は人が近くに来てもあまり気にならないようで、一心に桜の芽を啄んでいました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...