このブログを検索

2014/07/15

大山で見た花と蝶です

 お休みが来ると、山に行きたくなります。

深い緑と、綺麗な川の流れを見るだけでも元気になれる気がします。

今の時期は鳥の姿がなかなか見られません。

花と蝶を撮って楽しんでいます。

今週はけんが仕事だったので一人で山に行きましたが鳥の写真は撮れず。

仕方がないので先週撮影分から。

ジョウザンミドリシジミ、美しい羽根をしています。


アスファルトの背景が残念ですが・・・。

photo by けん



オカトラノオの花とヒメシジミ


シモツケソウの花と、キマダラセセリ


何度見ても不思議な姿のギンリョウソウ


少し咲き始めていたササユリ



道路わきにたくさんのヤマホタルブクロが咲いていました。


初めて見たウツボグサ

photo by さと

山の清々しい空気と、可愛らしい花、蝶たちに癒されました。


さと





0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...