このブログを検索

2014/03/30

今日の岬は

 今日は朝からポツポツ雨が降っていました。

こんな天気では綺麗な写真は撮れないけれど、やはりこの時期、偵察??に行って来ました。

最初に出会ったのは、ジョウビタキ♂♀、シロハラ、ホオジロ、ウグイス。

しばらくすると、懐かしい聞き覚えのある声が。。。クロツグミでした。

声ばかりで、姿が見えず^_^;

畑や灯台でも鳴く声があちこちで聞こえましたが、姿を見る事は叶いませんでした。

ふと見ると、懸命に啄んでいる鳥が目に入りました。

ミヤマホオジロの♂です。


餌を採るのに夢中なのか、近くに行っても逃げません。

時々、何回も頭をかしげるような動作をしていました。

シャッター音が気になったのかも。。。

photo by けん

この後、本格的な雨になり、クロツグミを探すのをあきらめて家路に着きました。

でも久しぶりにクロツグミの声が聞けて嬉しかったです。

ミヤマホオジロ君、たくさん餌を食べて栄養補給して、渡って行ってね。

また元気な姿を見せてね(*^_^*)





0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...