このブログを検索

2014/12/13

ヤマセミ

 冬だからなのか、ヤマセミをよく見掛けるようになりました。


いるときは電線に止まっていることが多いので見つけるのは容易です。


大きい鳥なので目立ちますしね(笑)

見ていると時々尾羽をピョコピョコと上げ下げしてとても可愛らしい^^


いつも時間が無いときばかりなので、ゆっくりと観察して狩りのシーンなんぞも

見てみたいものです。



いまの希望としては雪の中にたたずむヤマセミというのを一番撮ってみたいです。


今日は寒い一日でした。

ヤマセミのいるところは雪積もってるだろうな。

明日あまり荒れてなければ狙い目かもですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...