このブログを検索

2021/05/15

5月7日、ブロンズトキ

 知り合いの方から連絡を頂いて、ブロンズトキを見に行きました。

前の日から来ている事は知っていましたが、詳細な場所がわからず

闇雲に探しても時間の無駄だろうと思い諦めていたところでした。


2羽来ていて、大きさも違うので番でしょうか。

ここにくる前は広島の三次にいたそうで、広島県では野生では初飛来だったそうです。

これを撮ったのはお隣の島根県ですが、おそらく島根県でも初なんじゃないかな?


ただ、日が当たっていれば羽の色が綺麗に見えたでしょうが生憎の曇り空。


なんとか補正してもこれ以上は無理(⌒-⌒; )

夏羽に変わっていたので残念です。


翌日にさとと一緒に行きましたがすでに抜けてしまった後のようでした。

さとは見られなくてとても残念がっていました。

この辺りでは野生の姿は滅多に見られないブロンズトキ。

そうあってはいけない事なのかもしれませんが、いつかまた見てみたいです。


                              
けん




0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...