このブログを検索

2013/05/20

キジの幌打ち

 昨日は美保基地で航空祭がありました。


朝のうちは雨の降りも弱く、10時頃に基地内に入りました。

そのころから雨脚は強くなり、F-15が来る頃には次第に本降りに。

結局F-2を見て雨がひどいので一時退散する事にしました。

お昼ご飯を食べて雨が弱くなるようならまた出掛けようと話していましたが、

ご飯を食べてテレビを見ているうちについウトウト・・・( _ ) クゥゥゥ。o◯

夢の中で轟音が鳴り響いてると思ったら夢じゃなかった(笑)

さとに起こされて見晴らしのいいところに行ってみると飛んでるじゃん。


ちょうどこの時は雨も小降りになってました。

そんなブルーインパルスを見ているとき、前方で「ケッケーーーン」という声が。

見上げていた視線を前方に移すとキジがいました。


ちょっとお立ち台が冴えませんが・・・(^^;;

目の前を通過するブルーインパルスを見ながら前方のキジも気になります(笑)

しばらく見ていると幌打ちをするタイミングがわかってきました。

まず上の画像のように背伸びをしながらケッケーーンと鳴きます。

そしてバタバタと羽をばたつかせて幌打ちをするのです。


この場所で何度も何度も幌打ちを見せてくれました。



見たかった幌打ちをじっくり見れたのは良かったですが、今度はもうちょっといい場所で

見てみたいものだと思いました(笑)


見直してみるとこれはこれで味があっていいなと思えました^^

コメントしてくださった方、ありがとうございます。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログ移設のお知らせ

 初めての方は「初めまして」、そうでない方は「ご無沙汰しております(^^;」 この「けんとさとの野鳥日記」は、令和5年3月までは「じげ風呂」というサイトで 公開しておりましたが、サイトの閉鎖に伴い行き場を失っておりました。 いろいろと検討した結果、当「blogger」に移設、継続...